ご挨拶

 

新緑の2024年度の始まりにあたって

 

                  八丈島文化協会会長  山下和彦          

          

   山々も緑が濃くなりました。息吹と生命力を感じる季節、新年度を迎えています。

 

皆様方におかれましては、益々ご健勝にお過ごしのこととお慶び申し上げます。日頃よりの協会事業へのご協力に感謝し、心よりお礼申し上げます。ありがとうございます。

 

昨年度はコロナ禍もほぼ収まり、新規事業としてウィンズフェスを実施し、島内外の多くの方々のご支援もいただき、好評をえて終了しました。また、芸能文化祭は、他の行事ではじかれてしまって日程がとれず、2024年度のこの6月16日に延期になるなどということもありました。他の行事は、ほぼ予定通り実施でき、久しぶりに通常に戻ったという感じもしてきています。

 さて、5月25日(土)18:30から、第13回の文化協会総会を、商工会研修室で開催します。24年度は、特筆すべきこととして、新規事業として、團伊玖磨生誕100年ということで、「筑後川」の大合唱を予定しています。全国から大勢の方々が参加する予定です。ご期待ください。

ご多用中とは思いますが、関係者の皆さまの、総会へのご出席をお願いいたします。文化協会へ、たくさんのご要望・ご意見をお寄せください。

 

 

~文化協会総会は、5月25日(土)18:30~ 商工会研修室~

 

 

優婆夷寶明神社例祭出演のお知らせ

文化協会加盟団体が出演します!

詳しくはこちら