八丈島民大学講座ホームページはこちら
八丈島民大学講座事業は、町民の潜在的学習意欲に応え、「生涯学習の場」を提供することを目的とし、人文・社会・自然科学の各分野から設定したテーマに沿って、島外より大学教授などの講師を招いて講座形式で実施します。
都立大学との共催講座については、インターネット回線を使ってオンライン講座を配信し、八丈町民はじめ伊豆諸島の住民はもとより、全国で受講できるようにします。
第86回島民大学講座 東京都立大学共催
8月24日に「介護予防の進め方~八丈町の皆さんとともに考える」を
8月25日に「牧野標本館といっしょに東京の植物誌をつくろう」を
開催しました。
第86回島民大学講座
■開催日 2025年2月または3月に予定
■会場 八丈町商工会研修室
■内容 講師・テーマ未定
八丈島民大学講座では、連日、悲惨な状況が報道されているイスラエルとパレスチナの問題について、これまで2回取り上げました。八丈島民大学講座のHP八丈島民大学講座 (8-daigakukoza.sakura.ne.jp)に、講座で配布した資料を掲載しましたので、どうぞご覧下さい。 詳しくはこちら
第85回島民大学講座「土の力と海の技」を2024年3月19日(火)・20日(水)に開催しました!
※報告はこちら(八丈島民大学講座HP)
タイトルをクリックすると報告がご覧になれます
第84回島民大学講座「土の力と海の技」
第83回島民大学講座「海洋交易都市ドゥブロヴニクの復活 戦火と世界遺産」
第82回島民大学講座「災害に向き合う 学び・防ぎ・助け合う」
第81回島民大学講座「ベートーヴェン 生誕250年によせて」